
★☆つつじまつり1日目☆★vol.5
ふれあい警察展、
市民活動ふれあいブース、
中学生自由企画、
緑化木配布、
観光物産展、
郵便事業展なども行われました。
★☆つつじまつり1日目☆★vol.4
写生大会。
みんないろんなところに散らばって、
マイペースに
真剣に
楽しく
写生しています。
★☆つつじまつり1日目☆★vol.3
箸や、皿、コップなど…
今回は、再利用可能なものを利用しています。
「エコ」に対する意識の高まりを感じることができます。
★☆つつじまつり1日目☆★vol.2
つつじばかりでなく、
藤棚も、
たけのこも
とってもきれいに成長しています。
☆★つつじまつり1日目★☆
みなさんこんにちは。
本日29日、つつじまつりが始まりました。
陽気な気候で過ごしやすく、疲労回復にももってこいかもしれません:lol:
開会式。
市長挨拶。
実行委員長挨拶。
挨拶者とつつじ。
リボンカット。
シビックガーデンコンテスト表彰式。
観光協会からも入賞者が。ふじや酒店さん。。。
明日29日からつつじまつりが始まります。
つつじは、顔を出し始めました。
2~3ぶ咲きくらいでしょうか。
明日はどんな顔を見せてくれるのか楽しみですね。
写生大会や軽食販売などもあります。
GWのあたま、大倉公園でつつじまつりを楽しみませんか?
問い合わせ先 0562-47-2111
※当日は、090-5600-5751または、090-5600-5754へ※