
秋の祭礼中止のご案内(2020.7.28現在)
おおぶ特産商品アイデアコンテスト(2020.8.31応募締切)
おおぶ特産商品アイデアコンテストの募集は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
大府の特産物を使った料理や地域資源をモチーフにしたおみやげなどのアイデアを募集します。
料理、お菓子、おみやげ、B級グルメなど、何でもOK!
大府市在住・在学の子どもたちや学生など若い世代から商品アイデアを募集します。
あなたの考えた商品が未来の大府を代表する特産商品・ご当地グルメになるかも!?
たくさんの応募をお待ちしています!
◆応募対象 大府市内在住又は在学の6才~22才
◆応募方法 あなたの考えた“おおぶ特産商品”を応募用紙に描いて大府市観光協会へ応募ください
◆締切日 令和2年8月31日(月)までに郵送、メール、持参にて
提出先/〒474-8701 住所不要 大府市役所商工労政課内大府市観光協会 宛て
mail: shoko@city.obu.lg.jp
◆スケジュール 結果発表 令和2年9月下旬
表彰式 令和2年10月下旬
試食会 【予定】令和3年2月中旬
応募用紙(印刷してご利用ください)※募集は終了しました。
NHKで星名池の「双頭蓮」が放送されました(2020.7.17現在)
7月15日のNHKの番組「まるっと!」で星名池の「双頭蓮」が放送されました。
7月17日の「双頭蓮」の様子です。
すでに花は落ちていましたが、二つの頭が残っていました。
→星名池(大府市北崎町福池地内)〈地図〉※新しいウィンドウが開きます
星名池のあちらこちらで蓮の花がきれいに咲いていましたよ。
国の緊急事態宣言は解除となりましたが、感染の可能性がゼロになった訳ではなく、予断を許さない状況が続いております。
感染の再拡大を防ぐためにも、「新しい生活様式」へのご協力をお願いいたします。
→新しい生活様式(大府市ホームページへのリンク)
星名池の「蓮」が見頃です(2020.7.13現在)
7月13日の星名池の様子です。撮影は午前10時頃です。
「蓮」がほぼ満開となり、見頃を迎えています。
小雨の降る中でしたが、たくさんの方が写真を撮りに来ていました。
国の緊急事態宣言は解除となりましたが、感染の可能性がゼロになった訳ではなく、予断を許さない状況が続いております。
感染の再拡大を防ぐためにも、「新しい生活様式」へのご協力をお願いいたします。
→新しい生活様式(大府市ホームページへのリンク)
星名池の「紫陽花」と「蓮」の様子(2020.6.25現在)
6月25日の星名池の様子です。撮影は午前11時半頃です。
「蓮」が見頃を迎えつつありいます。
早く開花した花はすでに落ちていましたが、蕾もまだいくつか見られました。
今年も7月上旬までご覧いただけそうです。
国の緊急事態宣言は解除となりましたが、感染の可能性がゼロになった訳ではなく、予断を許さない状況が続いております。
感染の再拡大を防ぐためにも、「新しい生活様式」へのご協力をお願いいたします。
→新しい生活様式(大府市ホームページへのリンク)
星名池の「紫陽花」と「蓮」の様子(2020.6.15現在)
6月15日の星名池の様子です。
「蓮」は少しづつですが咲き始めており、つぼみも増えてきましたので、そろそろ(6月下旬頃から)見頃になると思われます。
国の緊急事態宣言は解除となりましたが、感染の可能性がゼロになった訳ではなく、予断を許さない状況が続いております。
感染の再拡大を防ぐためにも、「新しい生活様式」へのご協力をお願いいたします。
→新しい生活様式(大府市ホームページへのリンク)