
みどりやさんとやまやさん
みなさん、先週末の三連休はどのように過ごされましたか?
半田では、5年に1度のはんだ山車まつりが行われました。
31台の山車が集結。
川にも登場!
みどりやさんのブース。
やまやさんでは、キュウリの一本漬も販売。
次の開催は5年後。
5年って、長くもあり、短くもあり…
これからの5年間、どんな時間になるのでしょう。
私は、楽しみと不安とが混ざり合っています。
みなさまにとって素敵な5年となりますように。
和洋菓子カフェ みどりやさん
大府市中央町にありますみどりやさん。
秋の味覚が続々登場!!
オリンピックにちなんで作られた「金メダル ガレット」
「柊山のどてかぼちゃ」。
小さなサイズもございます。
やっぱり、食欲の秋ですよね。
寒い冬に向けて、たくさん蓄えておきましょう!!
和洋菓子カフェ みどりや
大府市中央町4-243
☎0562-46-5255
定休日 火曜日
本日より、9月17日まで大府市写真クラブ主催の写真展が大府市勤労文化会館で行われております。
魅惑的で勇壮な写真がたくさん飾られております。
みなさん、ぜひぜひ足を運んでみてください◎
秋の収穫~げんきの郷~
初秋の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
「食欲の秋」ですね!!
げんきの郷では、美味しそうな食材がたくさん並んでおります◎
栗!!
栗ごはんや栗きんとんなんか作ってみてはいかがでしょうか??
げんき横丁では、海産物も売られております。
お刺身用の大きな貝も売られておりました。
9月22日・23日には落花生の収穫体験も行われます。
すくすくヶ丘前ではどこかで見たことのあるバスが!!
9月中旬ころまで展示されているようですよ★
げんきの郷お問い合わせ先 0562-45-4080
やま弥(すくすくヶ丘内)
げんきの郷すくすくヶ丘内にあります漬物ショップ「やま弥」さん。
好きなものを好きなだけ選べる「お漬物バイキング」。
梅干しにホワイトチョコレートがのった「雪のぼうし」。
やま弥さん特製の「ソフトクリーム」。
塩味と梅干し味がございます。
9月いっぱいまでの限定品、「とうもろこしの一本漬」。
遊びこころいっぱいのやま弥さん。
足を運んでみてはいかがでしょうか??
問合せ先 0562-46-8625
桑山農園さん
大府市北崎町にあります桑山農園さん。
主に梨の直売をしております。
豊水や菊水などの梨が売られております。
地方への発送も承っております。
10月以降、赤ちゃんの頭ほどの大きさの「ジャンボ梨」も発売開始されます!
ぜひ一度訪れてみてください。
会社名 | 桑山農園 |
---|---|
読み方 | くわやまのうえん |
住所 | 愛知県大府市北崎町井田164 |
電話番号 | 0562ー46ー4823 |