
【終了】第11回大府七福神めぐり(令和5年1月29日(日)開催)
令和5年1月29日(日)に毎年恒例となりました「大府七福神めぐり」を開催します。
(画像をクリックすると地図など詳細情報を見ることができます。)
<開催概要>
①七福神御開帳
当日限定で各お寺の七福神を御開帳します。
②御朱印帳押印
御朱印帳1冊200円、御朱印1印100円。(御朱印帳は各寺で販売をしています。)
※今回は手書きによる記帳は行いません。
③色紙販売
色紙1枚1000円。淨通院・地蔵院のみの販売となります。
④神様からの贈り物
各寺で「神様からの贈り物」進呈を先着順で行います。
⑤開運×健康ウォーキング (参加無料、要受付(事前申込は不要)、先着200名)
全7寺を御朱印を集めながら歩いて巡るイベントです。
ゴールすると大府市特産品などが当たる抽選に参加できます。
⑥七福神スタンプラリー(参加無料、事前申込・受付ともに不要)
お子様、ファミリー向けのイベントです。
自由にお寺を巡ってパンフレット裏面に各寺のスタンプを押そう!
小学生以下のお子様には各寺にて限定七福神カードをプレゼント(各寺先着100名)
7つのスタンプ全て集めてゴールすると、限定プレミアム七福神カードなどが
当たる抽選に参加できます。(小学生以下のお子様のみ)
⑦ふるさとガイドの現地ガイド(無料、申込不要)(9:00~12:00まで実施)
ふるさとガイドおおぶによる現地申込制のガイドイベントを実施します。
お寺の歴史やゆかりなどをガイドさんから聞くことができます。
その場で声をかけてくれれば、ガイドスタート!1回5分くらいです。
⑧1dayおトクーポン
当日限定でパンフレットについた「七福神めぐり1dayおトクーポン」を
対象店舗に提示するとお得な特典が受けられます。ぜひチェックしてくださいね。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては、
中止や規模縮小させていただく場合があります。
(その場合、本ホームページでお知らせします。)
<イベント⑤、⑥の詳細>
⑤「開運×健康ウォーキング」の詳細
JR大府駅前の「KURUTO(くると)おおぶ」を出発し、
約17㎞のコースをウォーキングで巡拝いただき、
健康も福も呼び込んでもらうイベントです。
7つの御朱印をすべて集めてKURUTOおおぶでゴールすると、
大府のお土産などが当たる抽選に参加できます。
・受付時間:1月29日(日)9:30~10:30(受付した方から随時出発)※事前申込不要
・受付場所:KURUTOおおぶ前(JR大府駅東口1階)
・定員:200人(当日先着順)
・参加料:無料(御朱印帳・御朱印代は自己負担となります。)
・ゴール受付
時間:13:00~16:00
場所:出発受付と同じ(KURUTOおおぶ前)
※ゴールした方から7つの御朱印を見せると、大府のお土産などが当たる抽選に参加いただけます。(ウォーキングイベントの受付をした方のみが対象)
※小雨決行です。荒天の場合の中止につきましては、本ホームページでお知らせします。
⑥「七福神スタンプラリー」の詳細
家族でスタンプラリーをしながら七福神を巡拝していただくイベントです。
7つの七福神スタンプをすべて集めてKURUTOおおぶでゴールすると、
限定プレミアム七福神カードや鈴木バイオリン製造㈱の
工房見学券などが当たる抽選に参加できます。
・受付:不要
・参加料:無料
・ゴール受付
時間:12:00~16:00
場所:KURUTOおおぶ前(JR大府駅東口1階)
・手順
①7つの各お寺やKURUTOおおぶ、市役所に置いてあるパンフレットをゲット!
②各寺を自由に巡る。(お好きな順番で、徒歩、自転車、車どんな手段でもOK)
③お寺に着いたらスタンプ台に行き、パンフレット裏面のスタンプ台紙に七福神スタンプを該当寺の箇所に押す。
④小学生以下のお子様は、スタンプを押したらお寺の御朱印の窓口に持っていき、お寺の方に押してあるスタンプを見せる。
⑤各寺先着100名で小学生以下のお子様には、限定七福神カードをプレゼント!
⑥7つのお寺のスタンプをすべて集めたら、ゴールのKURUTOおおぶに向かう。
(ゴール受付は当日12:00~16:00の間)
⑦ゴールで係員にスタンプを見せたら、抽選会に参加。(小学生以下のお子様のみ)
プレミアム七福神カードや鈴木バイオリン製造㈱のバイオリン工房見学券などを当てよう!!(ハズレくじも参加賞がもらえるよ。)
<七福神カード 表>
<七福神カード 裏>
<プレミアム七福神カード>
<駐車場のご案内>


大府市観光協会(大府市役所商工労政課内)
電話 0562-45-6227(月・火・木・金8:30~17:15 水8:30~19:15)